現在の閲覧者数:

Twitter

糸の万博??一宮『Yarn Fair』(ヤーンフェア)に初参加!!☆ヾ( ̄ ̄*)

先日…かなり先日ですが…2月4日に愛知県一宮の『Yarn Fair』に行ってまいりました糸の展示会との事なのですが初参加で緊張しつつ出発

諏訪湖の氷

行きながら諏訪SAに寄ると,『御神渡り』はみられませんでしたが,少し氷が張っていましたちょっとカンドーです

3年ほど前に訪れた時に見られた『御神渡り』はカンドーしました更に D51型蒸気機関車が展示してあってとてもカンドーしたのを思いだします毎日の富士山といい,自然環境・自然現象というものは大事にしなくてはと常日頃から考えております

クラレちゃん


さて…肝心の展示会は,約200~300㎡のスペースにパーティションでブースを設置という通常のものとにかく始めてということもありo(・_・= ・_・)oきょろきょろと…
入口すぐにはラメ糸とループ糸の会社そして左から順に…に……(  ̄∇ ̄)キュートなクラレちゃんを見つけました

モヘアの得意な会社の様です個人的に手触りを柔らかく,また素材感でもかなりのアピール要素と成りえるのでチェック!!( ̄~ ̄)bお隣は麻糸…これも梅春~初秋まで息の長い素材と思っています染色済みの糸は種類が限られていて,特にソリッドカラーは展開していないようでしたワタクシσ( ̄_ ̄)としてはソリッドをベースにしてジャカードで色を操るのが好みなので濃色の方がいいかも…
ちょっと一般の人,特にプロフェッショナルな方からみたら邪道で価値の高くない織物かもしれません…恐らくしかしそこに『引き算の大切さ』を感じてもらいたいのですとかく凝りがちで価値観を高めようとするあまり押しつけの価値観ができてしまうところが…そこにバランスを採り入れてリラックスした商品を創っていきたいと思うのですが…どうなのでしょうね(⌒_⌒)ワタクシσ( ̄_ ̄)のアイテムではそういうところが重要だと考えているので…
『難しいから高い』というのはプロやそこに価値を求める一部のユーザーにしか通用しにくいのですがそれを求めつつも押し付けないスタンスで挑んでいきたいと思うのですもちろんワタクシσ( ̄_ ̄)だけの考えであって賛同者はほぼいないと思いますしむしろ賛同者がたくさんいると競合してしまうので有難くないですしまぁ 考え方の論理なので主観であり 言葉では伝わらないところです
そういう難しい価値のあるものをゆる~く提案できたらいいな~  なんて考えております今回のフェアではそういうところを実感しました
更にお隣の建物では『テキスタイル展』が同時開催されており,マルチボールペンを頂きましたアンケートちゃんと書かなくてごめんなさいm(_ _;)m

なまずやさんの川エビさん

時は12時過ぎ お待ちかねの うなぎタイムです毎年行っているという『なまずや』さんへ……なまず????!( ̄◇ ̄;) ?うなぎは?エントランスは料亭な雰囲気で灯篭なんかがあったりします
そしてメニューにはちゃんとうなぎがありました箸袋に『川魚料理なまずや』とあり,謎が解けましたメニューにも『なまず 時価』とあり,鯉料理などもありました

なまずやさんのうなぎさん

川エビと鯉の刺身とうな重と…ワタクシσ( ̄_ ̄)はドライバーなのでみなさんはビールと…(;´_`)いぃなーうな重はタレが濃厚ですがあっさりしており,とても軽く食べられました胸ビレが付いていたのがちょっと…でしたが美味しかったですね櫃まぶしも食べたかったなどと思いつつ弾丸ツアーは帰路につきますホントにとんぼ返りなのでびっくり!!
今回同行させてもらって気付いたのは,やはり個人でできないところも地場の人達が集っていろんなやり方でベースアップしていけるところも沢山あり自身の会社の対極にあるやり方だと感じますなのでこれからはどんどん吸収していきたいものです
とりあえず展示会ですねそしてそれに向けてのものづくりですねT口さんに言われている糸を早く買わなくちゃ(-"-;A ...とりあえず糸は在庫を使っちゃいましたけどね( ̄ー ̄;